オイルランプについて記事を書きました。

光、熱、やすらぎ ー オイルランタン

■ LEDがもたらしたもの
照明を劇的に低コストにしてくれたLED。将来、そのLEDの歴史に次のような⼀⽂を⾒つけ
たとしたらどう感じるでしょうか?
「LEDの発明は、オイルランプ復活のきっかけともなった。」
いまは少々⼤げさな表現に感じるかもしれません。
しかし、室内灯だけでなく、街灯やレジャーでもつぎつぎと照明がLEDに変わっていく中で、
私たちは⼼のどこかでかすかな違和感をいつも感じています。それはつまり、私たちが改めて
「明かり」について考えているということでもあります。
 

 
■ 光の波⻑と、光の束
LEDの明るさの冷たさは何が原因でしょうか。もちろんLEDの波⻑は種類があり、その組み
合わせによって⼀⾒暖かい明かりを作ることもできます。
しかしLEDの⼈⼯的な冷たさ(あるいは鋭さ)は依然として感じてしまいます。
その原因は波⻑の幅の狭さと、光の束の狭さです。
下のグラフは、太陽光(⾚)、灯油の明かり(⿊)、そしてLED(緑)の波⻑を重ねたもので
す。
横軸の内、左側が紫外線側、右側が⾚外線側。中央のLEDの部分が可視光です。
 
Normalized distribution of radiation intensities for the Sun (red) and for a kerosene flame
(black) by Planckʼs Law; photopic spectral sensitivity of the eye (green) shown for compari‐
son of overlap.(※1)
 
灯油の明かり(⿊)がもっとも幅が広く、特に⾚外線側が⼤きいため、暖かく感じます。
次に幅が広いのが太陽(⾚)ですが、紫外線領域が⼤きくなっています。⽇に焼けてしまうのは
このためです。
LEDはエネルギーのほとんどが可視光になっているために⾼効率です。しかし⾃然界では考え
られないほどに波⻑の幅が狭く、それが私たちに違和感をもたらします。
さらにLEDは光源から発せられる光の束(光束)も狭く、ひときわまぶしいため、それもスト
レスとなってしまいます。
 
 
■ 明かりの役割
さらにもう⼀つ付け加えたい光の性質が「ゆらぎ」です。
ほぼ単⼀波⻑のLEDに対して、灯油の光は下のグラフのように幅広い波⻑に渡って⼩刻み
に”揺れて”います。
 
 
灯油⽕炎光の発光スペクトル(※2)
 
オイルランプの光といえば炎がゆらゆら揺れているのが特徴ですが、炎だけでなく波⻑も揺れて
いるのです。(1/fゆらぎ)
その独特な広がりとゆらぎが、光と熱だけでなく「やすらぎ」を感じる原因です。
思い起こせば、炎を⼿にした原始時代の私たちは、明るさと共に「安全なリビング」を⼿に⼊れ
ました。「明かり」とは、「照明」と「やすらぎ」の⼆つの役割がありました。
LEDはその極めて⼈⼯的でシャープな光によって私たちの財布に安寧をもたらしただけでな
く、これまで都市⽣活から追いやられようとしていたオイルランプにも再び光をあててくれたの
だと思います。
照明という役割だけに特化したLEDが、「やすらぎ」というもう⼀つの明かりの役割について
思い出すきっかけを与えてくれました。




■ 安全なやすらぎ
そんなやすらぎの灯をぜひリビングに、と思いますが、暖炉はなかなか、コスト的にも、安全⾯
でも難しい。
やはり⼩さなランプが便利です。
ランプには主に4つのタイプがあります。
「⼩型のテーブルランプ」、「吊るすハンギングランタン」、「中型の灯油(ケロシン)ランタ
ン」、そして⾼輝度の「マントル式ガソリンランタン」です。
あらためて⼀つずつ⾒ていきたいと思います。
 
「テーブルランプ」
レストランなどではよく⾒かける⼩さなテーブルランタン。
灯油かアルコールで楽しみます。
明るさも⼩さいですが、⾷後のティータイムに贅沢なやすらぎを与えてくれます。

「ハンギングランタン」
主にキャンドル⽤ですが、灯油ランタンの屋外⽤もあります。
和⾵の⽯灯篭も暖炉と同じくなかなか⼿が出ませんが、
ハンギングランタンなら⼿ごろに楽しめます。



「ケロシンランタン」
もっとも⼀般的な灯油ランタン。
値段も⼿ごろで耐久性も抜群。明るさもちょうどよいです。
ハーブ精油の⼊った⾍よけケロシンも夏の夜のやすらぎです。
 
「ガソリンランタン」
こちらはかなり実⽤派ですが、ホワイトガソリンのマントル式ランタン。

50年以上前の発明品なのに、夜を昼のように明るくしてくれます。
しかもLEDランタンにはない、独特の⾊、熱、⾳。
同じ年⽉を重ねたバースイヤーランタンも⼈気です。

尾池(⼯学博⼠)
 
参考⽂献
※1:Mike Machala, “Kerosene Lamps vs. Solar Lanterns”, Submitted as coursework for
PH240, Stanford University, Fall 2011
※2:消防研究所報告, 115, 9-2013, ISSN0426-2700






人気の記事 Popular Posts

ブルマ曲線と三角関数

除夜の鐘と官能基

パンツ泥棒