人口爆発と水問題 Overpopulation and Water crisis



f:id:tecoike:20111106121936g:image

私たちはびっくりするような時代に生まれている。

数万年の間ゆるやかに増加していた人類が、ここ1000年で上のグラフのように、ドーンと、急激にというかなんというか、とにかくもうむちゃくちゃな増え方をして、先週、ついに70億人を突破した。

3人だった子供が一か月で急に70人になったと表現すれば分かりやすいかもしれない。

いきなり増えられても、お父さんの給料は急には増えないし、なんだか家中あちこちで騒がしくなる。

ようするにそういうグラフだ。人類という種の終わりを示すグラフ、としても大げさではなさそうだ。

こういう時は気分を落ち着けるため、とりあえず対数グラフにしてみよう。

f:id:tecoike:20111106011859g:image

よし、気分的にはだいぶ落ち着く。

というようなグラフが、世界中でいろいろと作られているのである。

みんな落ち着かないのだろう。

日本語版「人口爆発」のグラフからは
切迫感があまり伝わってこない(2011.11.29:切迫感のあるグラフに差し替えられました。)。英語版の方がより生々しい。

ここはいさぎよく、最初のグラフを受け入れるほか無いと思う。

では70人家族の将来のために何をすべきか。こういう状況では、まず水の確保だろう

私たち日本人は飲める水を大量に風呂、トイレ、洗濯などに使用している(生活用水の75%以上)。

この水は本来、食物を育てるために使わなければならない水だ(仮想水)。

人口増加がこのまま進めば、海外からの安い食料品の調達が難しくなるのは目に見えている(水の危機)。

生活用水が循環利用できるようになれば、問題は大きく改善できるかもしれない。まずはここに力を注ごう。

なお、日本にある2,892か所のダムの総貯水量は、アメリカ合衆国にあるフーバーダム1か所の貯水量の半分程度でしかないという。

ダム是非の問題は難しいが、少なくとも日本は、食料と水両方の自給率においてアメリカよりも危うい。

 

 

We're living in the joking planet.

Last week, the world population has reached to 7 billions.

So much surprising to me, I tried to make the logarithmic scale graph.

Then, it looks better, right? (So, what?)

Such same many graphs as this are made around the world.

Everyone seems to has unsettle feeling with the overpopulation.

We however have to accept the normal graph.

The normal graph shows the correct present situation of our world.

We have to make our action plan based on this graph.

Personally, first of all,

we have to think about drinking water.

We, Japanese people, use big amount of drinking water for bath, toilet and washing machine, which is over 75 % of daily life water.

We will really need innovative technology for that wasteful water consumption.(Water crisis)

 

f:id:tecoike:20111018213425j:image

(S&Bマラソン大会 in 北九州本城競技場)

(S&B marathon festival in Kitakyushu)




人気の記事 Popular Posts

ブルマ曲線と三角関数

除夜の鐘と官能基

パンツ泥棒